忍者ブログ
富士常葉大学 合気道部のブログとしての役割もになっています。 (注:あくまでもOG視点のブログです。) 
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

例年部活動の紹介を兼ねてやっている立食パーティー形式の歓迎会が今年も行われました。

掴みはどんな感じだったのか…
気になるところであります。

が、管理人にはわからない範疇でございます。

現役部員より詳細がわかったらぜひともこちらに載せたいと思います。




武道って堅苦しいと思ってる人がやはり多いのかなぁ・・・と毎年感じています。



仲間作りを第一に富士常葉大学合気道部はやっている部分があるのでその辺りは心配ご無用ですよ。

練習場所が・・・という声も聞こえなくもないですが、あれもずっと壁を見ていれば何の問題もありません。
気がつけば驚くほどに慣れています。






大学生活を楽しむためにもいいアクセントになると思います。
ぜひとも合気道部に足を運んでいただけたらと思います。



PR
2009年度になって一ヶ月が過ぎようとしています。

挨拶までに一ヶ月も掛かってしまいました…
今更…と言う方もいらっしゃるかもしれませんが、どうかお許し願いたいです。



合気道部は今年も元気に活動してまいります!!
こちらのblogの更新はどうなるか未定ですが…

と言うか、大学からのリンクが古いホームページですから、どれほどの方々がこちらを知っているのやら…
という現実があったりします。

どうにかしてリンクの張り替えをしなければなりませんね。






合気道の内容に触れてない感じになっちゃいましたが、合気道部はしっかり合気道やってますのでご安心を(^-^)


何かございましたら、匿名でも、何でもコメントなりお気軽につけて下さい。


合気道部はいつもWelcomeです!
3月19日に今年度の追いコンを行いました。

今年の追いコンはとても質素(?)に行われました。

参加者は自分も含め4名。
最初は5名だったのですが、やはり皆様忙しい御様子です。

追いコンでは卒業を迎えた4年生に対しての感謝、新学期に向けての勧誘について話したりしました。

途中、鉄道の話を挟ませていただいたりもしましたが。
(部活とはまったく関係のない趣味の話です)


勿論そのほか色々だべりました。
少人数の良さなのでしょう、みんなでしゃべったという感じで楽しく終えることができました。



因みにここまでが1次会。







そして、管理人はここまでの参加だったので、この先についてはわかりません…


その後どのようになったのか、2次会があったのかは定かではありませんが、短い時間でしたが私がいた時間はとても面白可笑しく、充実して過ごせたように感じました。


入部希望の受付は
“富士常葉大学 合気道部ホームページ(http://fujitokoaikido.nomaki.jp/home.html)”内にある“目安箱”からも受け付けています。

また、入部希望に限らず質問等がある場合も“目安箱”をご利用ください。


目安箱の使用に関しては、氏名(HNでも可)と本文以外は任意です。

お気軽にお問い合わせください。
春休み期間中〈2月1日~3月末〉は水曜の午前に
富士常葉大学大学体育館ステージにて稽古を行います。



変更がありましたら、随時こちらにて連絡いたします。
使い勝手などを考慮し、Blogを変更いたしました。

また、カウント数は前Blogからの続きとさせて頂きました。
<< 前のページ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
富士常葉大学 合気道部OG
性別:
非公開
自己紹介:
日常的な稽古
(2009/05/28時点)

曜日:水・金曜日
時間:16時30分~19時00分
場所:水・金;同大学体育館ステージ上
   (静岡道場/不定期)

流派は“国際武道正風会”(旧養正館)、国内の大学の部活で唯一です。
(もしやっている大学がありましたらご連絡頂きたく思います。)

合気道部の創部は2000年ですが、流派としての歴史はとても長く、養正館を創設した“望月 稔先生”は合気道の開祖の“植芝 盛平先生”の下で稽古しておられました。







Since;2009/02/17(This blog)
最新記事
最新CM
カウンター
バーコード
ブログ内検索
最新TB
忍者ブログ [PR]